カナダ、バンクーバーにて『スマブラSP』の大型大会「Battle of BC」が3月29日から31日にかけて開催されました。多くの日本人も招待されて出場した本大会ですが、優勝は日本のHurt選手。初の海外大会優勝であると同時に、2019年のPound以来、5年ぶりにスネークが大型大会で優勝しました。 NO YOU DID NOT!@Hurt_ssb is your Battle of BC 6 U...
中東のeスポーツシーンがヒートアップしています。史上最大規模の大会になると目されるEsports World Cup(サウジアラビア開催)とソニーグループのパートナーシップが発表されたばかりですが、隣国であるアラブ首長国連邦(UAE)でも、壮大なeスポーツ事業が立ち上がっていることが分かりました。 プロゲーマーもeスポーツ愛好家も唸らせる最先端のインフラ eスポーツラウンジなど複数の事業を手掛ける...
『Dota 2』の公式世界大会である「The International」が2024年も開催されます。「The International 2024」の開催地はデンマーク。コペンハーゲンのロイヤルアリーナにて今年9月に開催となります。 The Internationalはその高い賞金総額で知られ、2021年のThe International 10は賞金総額4000万ドル(約44億円)という規模で...
『VALORANT』2024年シーズン初の公式大会となる「VCT 2024 Masters Madrid」のスケジュールと対戦組み合わせが発表されました。 VCT 2024 Masters Madrid 大会概要 今回の出場チームは以下のとおりとなります。 Gen. G Paper Rex Karmine Corp Team Heretics Edward Gaming FunPlus Phoen...
2023年に開催された高額賞金eスポーツ大会「Gamers8」をさらにスケールアップさせた大会「Esports World Cup 2024」が今年夏、サウジアラビアにて開催される予定です。その開催タイトルとなるゲームがまず5つ発表されました。 Get ready to witness esports history at the #EsportsWorldCup 2024! 🏆T...
『スマブラ』シリーズの大型大会としてもっとも権威ある大会のひとつである「Genesis」の第10回大会、「Genesis X」がアメリカ、カリフォルニアにて2月16日から18日にかけて開催されました。日本からも多くの選手が出場した大会で、見事優勝を果たしたのはアメリカのZomba選手。また、『スマブラDX』では日本人のaMSa選手が準優勝となりました。 THE FIRST FREE AGENT T...
株式会社ポケモンが提供するチーム戦略バトルゲーム『Pokémon UNITE(ポケモンユナイト)』の公式オンライントーナメント大会「Pokémon UNITE Winter Tournament 第1回」が、株式会社ポケモンの協力のもとJCG運営で12月4日(土)・12月5日(日)に開催されます。 Pokémon UNITE Winter Tournament 第1回 開催概要 「Pokémon ...