モンストグランプリ パズル/スマホゲーム 「モンストプロツアー 2019-2020」第6戦の福岡が終了。「【華】獣神亭一門」が2連勝し、最終戦の第7戦に向けて期待高まる XFLAGが主催する『モンスターストライク』の公式プロツアーである「モンストプロツアー 2019-2020」は現在進行中で、2/1(土)にその第6戦が終了しました。優勝したのは「【華】獣神亭一門」チームで、現在2連勝中となっています。ツアーのレギュラーシーズンは総7戦で構成されており、最終戦は名古屋にて開催される予定です。 モンストプロツアー 開催概要 「モンストプロツアー 2019-2020... 2020年12月29日 イースピ編集部
eSports市場 eスポーツ市場は1000億~3000億円、視聴者は2億人 ゲームに特化した調査や分析を行うNewzoo社は、2019年のeスポーツ市場に関するレポート「Newzoo Global Esports Market Report 2019」を発行しました。 eスポーツ産業とその進展、市場予測、収益、投資、メディア、eスポーツ・オーディエンス(視聴者)、最新のトレンドなど、詳細についての報告が含まれています。 その調査によると視聴者は、世界で2億人に上り、収益は... 2020年12月29日 イースピ編集部
eSports市場 日本のeスポーツ市場:2019年に60億円超え! 2022年には倍増、 2023年には150億円超に拡大と予測 KADOKAWA Game Linkage(東京)は、 日本国内におけるeスポーツ市場動向について、 2019年の市場規模および内訳、 2023年までの成長予測、 ファン数(試合観戦・動画視聴経験者)の推移を発表しました。 2019年国内eスポーツ市場規模は前年比127%の61.2億円に。 2019年の日本eスポーツ市場規模は、 前年比127%の61.2億円となりました。 “eスポーツ元年”と呼ば... 2020年12月29日 イースピ編集部
eSports市場 2020年に注目すべきeスポーツのトレンド ゲーム専門の調査や分析を行うNewzoo社は、注目すべき2020年のeスポーツのトレンドに関するレポート「Newzoo’s Esports Trends to Watch in 2020」を発行しました。 1. モバイルeスポーツの台頭 Liteアプリの導入により、東南アジア、インド、ブラジルなどの市場でゲーマーが急増しました。 これらのLiteアプリ、とりわけ『PUBG Lite』や『Garen... 2020年12月29日 イースピ編集部
PJS TPS PUBG JAPAN CHAMPIONSHIP(仮称)が発表。東アジア公式リーグに向けて、来年2月より開催 『PUBG』の新たな公式大会「PUBG JAPAN CHAMPIONSHIP」(仮称)が「PUBG Esports JAPAN」公式Twitterより発表されました。本大会は2021年4月から開催される予定の東アジア公式リーグ「PUBG WEEKLY SERIES: EAST ASIA」の日本代表チームを決定する大会であり、また『PUBG』日本シーンのさらなる普及と成長を目的とした大会となります。... 2020年12月24日 イースピ編集部
世界の大会 DCG 『ハースストーン』グランドマスターズ世界大会にて日本のglory選手が優勝。日本人初のワールドチャンピオンに 12月13日から14日にかけて開催された『ハースストーン』の世界大会「ハースストーン グランドマスターズ ワールドチャンピオンシップ」(以下Worlds)にて、アジア太平洋代表であり日本人のglory選手が優勝、ワールドチャンピオンの座と賞金20万ドル(約2080万円)を獲得しました。本大会で日本人から優勝者が出るのは初めてのこととなります。 ハースストーン グランドマスターズ ワールドチャンピオ... 2020年12月17日 イースピ編集部
RAGE 格闘ゲーム 「RAGE GBVS 2020 Winter」結果まとめ。もっちー選手のフェリが二連覇を達成し賞金300万円獲得 『グランブルーファンタジーヴァーサス』の国内公式大会「RAGE GBVS 2020 Winter」の決勝が都内にて11月29日に開催されました。この大会には512人が参加。10月31日(土)・11月1日(日)のオンライン予選、11月14日(土)のSEMI FINALS(準決勝)を経て、8人のプレイヤーが無観客および配信で行われたGRAND FINALSに出場しました。4時間に及ぶ戦いの末、優勝した... 2020年12月10日 イースピ編集部
RAGE 格闘ゲーム 『RAGE GBVS 2020 Winter』セミファイナルが終了、ファイナリスト8名が出揃う。決勝は今月末 10月31日から開催され現在進行中の『グランブルーファンタジーヴァーサス』公式大会「RAGE GBVS 2020 Winter」のセミファイナルが11月14日に行われました。24名のセミファイナリスト達から8名のファイナリストが選出され、11月29日に再びオフライン・無観客でのグランドファイナルが実施予定となっています。 セミファイナル 結果 ファイナリスト ウィナーズ 小路KOG(ベリアル) も... 2020年11月16日 イースピ編集部
RAGE 格闘ゲーム 『RAGE GBVS 2020 Winter』セミファイナルが今週末開催予定。無観客オフラインにて開催、賞金総額は500万円 10月31日から11月1日の2日にかけてオンライン予選が開催された「RAGE GBVS 2020 Winter」のセミファイナルが今週末に開催予定となっています。夏に開催された「RAGE GBVS 2020 SUMMER」と同じくセミファイナルからは東京にてオフライン、無観客での実施となります。 スケジュール セミファイナルのタイムスケジュールは以下のとおり。 11月14日 16:00~ オープニ... 2020年11月9日 イースピ編集部
RAGE 格闘ゲーム 「RAGE GBVS 2020 WINTER」オンライン予選明後日より開始。賞金総額500万円、新規キャラクターを交えて2回目の開催 夏にも開催された『グランブルーファンタジーヴァーサス』(以下、GBVS)の大規模大会「RAGE GBVS 2020」が再び開催されます。『GBVS』はシーズン2に突入してバランス調整がなされており、新規キャラも含めて大きく環境が変化しています。 RAGE GBVS 2020 WINTER 開催概要 スケジュール・フォーマット オンライン予選Day1:10月31日 オンライン予選Day2:11月1日... 2020年10月29日 イースピ編集部
世界の大会 DCG 『レジェンド・オブ・ルーンテラ』、賞金付きの公式大会「シーズントーナメント」が開催決定。地域ごとに別れ、12月から開始 『リーグ・オブ・レジェンド』や『VALORANT』で知られるライアットゲームズの開発したデジタルカードゲーム「レジェンド・オブ・ルーンテラ」(以下、LoR)の、賞金付き公式大会が発表されました。LoRの大規模な公式大会は5月に行われた「MIND MASTERS」ぶりとなります。 「シーズントーナメント」開催概要 シーズントーナメントはすべてゲーム内にて、完全オンラインで開催されるトーナメント大会と... 2020年10月22日 イースピ編集部
パズドラチャレンジカップ パズル/スマホゲーム 「パズドラチャンピオンズカップ TGS2020 ONLINE」結果まとめ。よしもとゲーミングのあっき~氏が王者に 東京ゲームショウONLINEと同時開催となった『パズドラ』の公式大会「パズドラチャンピオンズカップ TGS2020 ONLINE」が26日に終了しました。本大会は13人のプロによって構成される「パズドラプロリーグ SEASON2」の上位6名と、いわゆる「敗者復活」にあたる選考トーナメントにて決定した2名の合計8名による大会となっています。 参加者 プロリーグ順位順、敬称略 けーぱ スー☆ 海斗☆... 2020年10月1日 イースピ編集部