皆さんは「エイジオブエンパイア シリーズ」というゲームを聞いたことがあるでしょうか?
中々日本にいるとお目にかからないゲームなのですが、eSportsの盛んな海外においては超メジャーなタイトルの一つとなっています。
「歴史と文明」をテーマにしているので、ハマる人はとてつもなくハマってしまうゲームとなっています。
今回は、そんな「エイジオブエンパイア シリーズ」について見ていきましょう。
コンテンツ
「エイジオブエンパイア(Age of Empires) シリーズ」は一体どんなゲーム?
「エイジオブエンパイア シリーズ」は、リアルタイムストラテジーの金字塔と言われているゲームです。
リアルタイムストラテジーとは、リアルタイムに進行する時間の中で計画や戦略を練りながら敵と戦うゲームのことを指します。
1997年に第1作目が発売され、2年後には続編となる「エイジ オブ エンパイア II: エイジ オブ キング」が発表されました。
この続編の発表を機に、本シリーズは人気作品となったのです。
このゲームの特徴は、時代と文明を取り扱っていることです。
いくつかの時代を経る中で、プレイヤーは文明を発展させ、他の勢力を潰していくことになります。
文明の種類はいくつかあって、プレイヤーは自由に選ぶことが可能です。
プレイヤーが操作するユニットも歴史に忠実なものになっており、ストーリーも史実をなぞらえたものになっているのが特徴的です。
拡張版を導入すると、文明やユニット等が追加され、より充実したプレイを楽しむことができます。
シリーズは2005年(日本では2006年)を最後に、一時期途絶えていました。
しかし、10年以上の時を経て、「エイジオブエンパイアⅣ」の最新作をリリースすることを発表しました。
その最新作の開発を記念して、初代のリメイク版が先んじて公開されるなど、新たな盛り上がりを見せています。
「エイジオブエンパイア シリーズ」の魅力とは?
では、「エイジオブエンパイア シリーズ」がなぜ、リアルタイムストラテジーの金字塔と言われるようになったのでしょうか?
その理由は、新概念を生みだしたことにあります。
その概念というのが、時代の進化という独自システムです。
このシリーズ以前にもリアルタイムストラテジーはありましたが、時代の進化というシステムを導入しているものはなかったのです。
この独自システムを取り入れていることが一つの魅力であり、登場以降は他の作品にも導入されるようになりました。
また、リアルタイム制であるため、戦闘がスピーディーに進むというのも魅力の一つです。
戦闘はおよそ1時間ほどで終わります。
一般的なリアルタイムストラテジーゲームでは、後半になってくると展開も緩みがちです。
しかし、「エイジオブエンパイア シリーズ」はだらだらとしたバトルにならず、スピーディーな展開が最後まで楽しめるようになっているのです。
さらに、おまけ要素として隠しコマンドも用意されています。
チャットウィンドウで隠しコマンドを入力すると、ユニットの製造やマップ開拓が一瞬で終わったり、鳥がドラゴンになったりなど、ゲーム内に様々な変化が生まれます。
ただ、第1作目の隠しコマンドは少々チート的なものも多かったため、第2作目以降からは少々性能が抑えられています。
このように、独自要素を導入し、展開をスピーディーにさせたことで、「エイジオブエンパイア シリーズ」は人気シリーズとなったのです。
マルチプレイも熱い「エイジオブエンパイア シリーズ」
「エイジオブエンパイア シリーズ」の一番熱いコンテンツは、マルチプレイです。
リアルタイム対戦という形式であるため、プレイヤーの行動が随時、ゲーム内に反映されます。
一瞬の判断が命取りになることも珍しくはなく、手に汗握る本格的なプレイヤー同士の対戦を味わえるのが魅力的な点です。
ネットワークを介した最大8人の対戦が可能で、チームの人数は自由に決めることができます。
なので、5対3といった不利な戦いを味わうことも可能となっています。
オリジナル版では、世界中の見知らぬプレイヤーと対戦するためには、少々高度な知識が必要でした。
しかし、初代のリメイク版であれば、マッチング機能が用意されているため、誰でもいろんな人と戦うことができます。
対戦の流れとしては、資源を確保してユニットを生産し、相手の拠点に攻め込むというものです。
いかに相手より速く行動するかが重要で、ユニットの相性も勝敗を大きく左右します。
ちまちまと行動していては負けてしまうため、一瞬で的確な判断を下すことができるか、といったプレイヤースキルも必須となってきます。
つまり、プレイヤーの力量が戦況に大きく表れるため、自らの成長を実感しやすいゲームでもあります。
だからこそ、「エイジオブエンパイア シリーズ」のマルチプレイは多くのユーザーの心を掴む魅力に溢れているというわけです。
eSportsとしても遊ばれている「エイジオブエンパイア シリーズ」
皆さんは、eSportsという言葉を聞いたことはありますか?
これは簡単に言えば、複数のプレイヤーで対戦されるコンピュータゲームをスポーツ・競技として捉える際の名称のことで、国内外で様々な大会が開かれています。
さて、「エイジオブエンパイア シリーズ」は1997年以降、番外編を含む計4タイトルがリリースされている人気シリーズです。
元々は、日本に先駆けて海外で販売されたのですが、とりわけ国内での人気が高く、それを裏付けるものとして、eSportsでのあるエピソードが挙げられます。
というのも、2002年の「エイジ オブ エンパイア II: エイジ オブ キング」の世界大会において、日本人選手が優勝を成し遂げたのです。
これによって、eSportsと同時に「エイジオブエンパイア シリーズ」の名がさらに広まったのは言うまでもありません。
もちろん、こうした世界大会だけではなく、eSports日本選手権も開催されています。
日本選手権では「エイジ オブ エンパイアIII」によって、毎回熱いバトルが繰り広げられています。
そんなeSportsでも広く遊ばれている「エイジオブエンパイア シリーズ」ですが、2017年には最新作となる「エイジオブエンパイアⅣ」の開発が発表されました。
最新作がリリースされれば、さらにeSportsや「エイジオブエンパイア シリーズ」の人気もさらに過熱しそうですね。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
リアルタイムストラテジーの金字塔的なゲームとされていながら、まだまだ日本では知名度の低いゲームとなってしまっています。
最新作も発表されたこの機会にぜひ、「エイジオブエンパイア シリーズ」をプレイしてみてはいかがでしょうか?
(C)©Microsoft ©Ensemble Studios
ゲームを仕事に。チャンスをみんなに。eスポーツ選手紹介サービス「ゲーマーズ・ナビ」
URL: https://www.gamers.work/