
大阪にて『スマブラSP』大型オフライン大会「九龍#15 withスマバト15th」が3月22日から23日にかけて開催されました。優勝はリュウ使いのあしも選手となりました。
『九龍#15withスマバト15th anniversary』
— 🇯🇵 SCARZ #SZWIN❤️🔥 (@SCARZ5) March 23, 2025
ついに九龍の頂点へ。
優勝おめでとう‼️🥇@asimo_ssbu#SZWIN #九龍スマバト #九龍 #スマバトSP https://t.co/s35uNvkV5E pic.twitter.com/Sj25ORpdoE
九龍#15 withスマバト15th 結果
- 優勝:あしも(リュウ)
- 準優勝:らる(ルイージ、ドンキーコング)
- 3位:カルメロ(スティーブ)
- 4位:たまPだいふく(ベヨネッタ)
- 5位タイ:KEN(ソニック、セフィロス)、ドラ右(ミェンミェン)
- 7位タイ:たいけい(ソニック)、Mark(ヨッシー)
優勝は、あしも選手。決勝の相手は、ルーザーズから快進撃を続け絶好調であった、らる選手。GFでは、らる選手を相手に0-3でリセットをかけられましたが、GFRでは先に2ゲームでリード。最後は、らる選手のミスにも助けられて見事優勝を決めました。
九龍スマバト優勝した!✌
— SZ | あしも/Asimo (@asimo_ssbu) March 23, 2025
今回はHurt選手がアメリカのテキサスに遠征中で、ミーヤー選手はオーストラリアに遠征中ということで本大会には参加せずとなりましたが、それでも多くの日本人上位プレイヤーが参戦。S+のプレミア大会扱いとなっており、日本の層の厚さを感じさせる結果となりました。
トップ8では、スティーブの強豪として知られるカルメロ選手が3位を獲得。2024年以降じわじわと実力と調子を上げ続けている選手で、今年に入ってからはTOP8入りも全く珍しくなく、今後に注目の選手の一人となっています。
九龍スマバト3位でした!
— カルメロ (@Carme_Blade) March 23, 2025
負けた試合は本当にまだまだ詰めれる部分を実感して悔しかったけどこの九龍スマバトの大舞台で3位という自分の大型最高成績を取ることが出来たのはとても嬉しいです!今はこの結果を純粋に喜んでまた頑張ります!改めて応援してくれた方々ありがとうございました! https://t.co/vge0v0McWf
またしばらく大会から離れていた、たまPだいふく選手も4位と好順位につけており、復帰後の活躍に期待がかかります。
らるくんにリベンジされて4位!!
— たまPだいふく🦋 (@Tama_P_Daifuku9) March 23, 2025
復帰後初大会でこれはあまりにも素晴らしい
おもろかったー
7位タイのMark選手は、ヨッシー使いの強豪プレイヤー。3月の極冠に続き大型大会でTOP8入りを果たしており、こちらも見逃せない選手となっています。ヨッシーはヨシドラ選手だけではなく、ふい選手やこのMark選手がオフラインでしっかりと活躍しており、特に日本の大会では要注意キャラクターの一人となっています。
九龍スマバトは表カルメロさん裏ドラ右さんで7位タイでした
— マーク/Mark (@ssbmark7) March 23, 2025
Stier以上でtop8は2回目で嬉しいけど負け試合全部リバースされて悲しい
そろそろ全4ヨッシー卒業したいっすね pic.twitter.com/OFYAft9Glx
ここからゴールデンウィーク前後にかけては『スマブラSP』にて多くの大会が開催される予定となっており、特に「篝火」はおそらく『スマブラSP』史上最大の大会となるでしょう。Switch2の発表とともに『スマブラ』新作発表への期待もうっすらと集まるなか、『スマブラSP』競技シーンも過去最高に盛り上がっていると言っても過言ではありません。ここからの春の大会ラッシュは、見逃せない内容となるでしょう。
(C)©Nintendo.
ゲームを仕事に。チャンスをみんなに。eスポーツ選手紹介サービス「ゲーマーズ・ナビ」
URL: https://www.gamers.work/