
「EVO Championship Series 2023」の開催も間もなくとなり、さらに期待が高まる「CAPCOM Pro Tour 2023」ですが、遂に大会のルールが公開されるとともに各大会のエントリーの募集が開始となりました。
「CAPCOM Pro Tour 2023」は『ストリートファイター6』発売記念特別施策として、優勝賞金100万ドル、賞金総額200万ドル以上にて開催されます。
さらに、『ストリートファイター6』で新たに追加された操作タイプ「モダンタイプ」でも参加可能となっております。

コンテンツ [隠す]
大会詳細
「CAPCOM CUP X」は『ストリートファイター6』にて世界最強を決めるカプコン公式世界大会。そしてその出場権をかけ、世界中のプレイヤーが「CAPCOM Pro Tour 2023」で熱戦を繰り広げます。賞金額は史上最高となっており、「CAPCOM CUP X」優勝賞金100万ドル(約1.4億円)、賞金総額200万ドル(約2.8億円)以上になっています。また、『ストリートファイター6』で新たに追加される操作タイプ「モダンタイプ」でも参加可能となっています。
大会の模様はYouTube/Twitchの「CAPCOM Fighters」でオンラインライブ配信を行われる予定となっています。
■「CAPCOM Pro Tour 2023」公式サイト
https://sf.esports.capcom.com/cpt/jp/
■CAPCOM Fighters 公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/@CapcomFighters/
■CAPCOM Fighters 公式Twitchチャンネル
https://www.twitch.tv/capcomfighters
大会フォーマット
「CAPCOM Pro Tour 2023」は、「オンラインプレミア」「オフラインプレミア」「ワールドウォリアー」「Last Chance Qualifier」の大会群から構成され、それぞれの大会を優勝した合計48名の選手が『ストリートファイター6』で世界最強を決める大会「CAPCOM CUP X」への出場権を手にすることができます。

「オンラインプレミア」:世界各地域で1回ずつ開催される個人戦のオンライン大会。各大会の優勝者が「CAPCOM CUP X」への出場権を手にします。
「オフラインプレミア」:オフラインで実施される個人戦のトーナメントで、「EVO Championship Series 2023」を含む3大会が対象となります。各大会の優勝者が「CAPCOM CUP X」への出場権を手にします。
「ワールドウォリアー」:各地域で5回に渡り予選大会を実施し、各予選大会の上位入賞者がポイントを獲得。各地域ポイント数上位8名による決勝大会優勝者が「CAPCOM CUP X」の出場権を獲得します。
「Last Chance Qualifier」:「CAPCOM CUP X」の直前にオフラインで行われる、個人戦トーナメント。優勝者が「CAPCOM CUP X」の最後の出場権を獲得します。
エントリー方法
「CAPCOM Pro Tour 2023」は『ストリートファイター6』プラットフォームにCAPCOM IDを連携の上、各大会のStart.ggのページからエントリ-が可能となっています。詳細は公式サイトを確認しましょう。

■CAPCOM Pro Tour 2023 公式サイト
https://sf.esports.capcom.com/cpt/jp/
格闘ゲーム史上でも類を見ない高額賞金大会となっているCPTとCAPCOM CUP X。非常に注目度の高いeスポーツタイトルとなっています。『ストリートファイター6』は新規プレイヤーも多く、シーンの盛り上がりも十分。今後の展開からも目が離せません。
(C)©CAPCOM
ゲームを仕事に。チャンスをみんなに。eスポーツ選手紹介サービス「ゲーマーズ・ナビ」
URL: https://www.gamers.work/