
ゲーミングPCの選び方わからない人へ
みなさん初めまして。
ちょっとゲームやっていると
「パソコンのゲームやってみたいけど、どういうパソコン買えば良いかわからない。」
って聞かれること多いですよね。
なので今回はパソコン初心者の方がゲーミングパソコンを選ぶ際のポイントを教えたいと思います。
あくまで初心者向けなので、「新しいゲーム用のPC買いたい!」方は別の記事で!
パソコンの種類
まず初心者の方はパソコンと聞いて主に二つの形のパソコンを思い浮かべると思います。
一つは折りたたみ式で薄っぺらいパソコン
もう一つはでっかい箱とモニターがあるパソコン
まずこれらのパソコンの名称とそれぞれの利点について話していきます。
ノートPC

前述した最初の薄っぺらいパソコンのことを ノートパソコン:別名ラップトップパソコンと言います。
このノートパソコンの利点はなんと言っても持ち運びが可能という点なのですね。
スマホでの作業やできることには限界があります。ですのでこちらのノートパソコンを持っていき、いつどこでも仕事やゲームなどを行うことができるんです。Macで作業してるノマドワーカーとかいますよね〜。
しかしこの万能なノートパソコンにも致命的な弱点が2つあります。そのうちの一つはノートパソコンのスペックです。
ノートパソコンはその形状ゆえハイスペックな部品を搭載、または交換することが困難なのです。
仕事なら問題はありませんが、ゲームをする上では致命傷です。
スペックの低いパソコンだと動きがカクカクなったりします。こんな状態ではゲームを楽しめないだけでなくストレスにもなってしまいます。
そしてもう一つの致命的な弱点は部品の交換ができないという点です。
パソコン業界の進歩は著しく、高性能な部品は日々進化を続けています。そしてゲーム側の要求スペックも少しずつ上がってきているのです。となればパソコンの買い替え、もしくは部品の交換が必須になってきます。
ノートパソコンは部品の交換が困難なため持ち運べるというメリット以上にデメリットが大きいのです。
なのでゲームをするためにパソコンを購入するのであれば もう一つのパソコンを選んだ方が総合的なコストが良いのです。
では次に先ほどから話していたもう一つのパソコンについて話していこうと思います。
デスクトップPC
正直ゲームをプレイするためにパソコンの購入を考えているのでしたらデスクトップパソコンをおすすめします。
デスクトップパソコンの利点といえばスペックを自分好みに変えることができる点だと思います。例えばディスプレイの大きさを変えたいと思った時、ノートパソコンの場合はパソコン自体を買い直さなきゃいけないですが、デスクトップの場合モニターを買い替えるだけでお終いです。
そして部品が故障、もしくは買い替える必要に迫られた時でも簡単に交換することが可能なのです。他にもノートパソコンの場合部品のメンテナンスなどは専門のお店に行って代行してもら分ければいけませんが、デスクトップの場合はそれを自分でも簡単に行えてしまいます。
このようなことからゲームをプレイするのであればデスクトップパソコンを選んだ方がいい理由を理解していただけたと思います。
次にパソコンの選ぶ基準の1つであるメモリとCPUについて説明をしていきます。
メモリとCPU
メモリ
パソコン初心者の方はメモリと聞くと「記憶系の部品かな?」と思うかと思います。
しかしメモリの役割は全くもって別物となっています。ちなみに記憶の役割をしているのは”ハードディスク”という部品です。
話を戻しますが、メモリの役割は机のようなものでメモリの性能が高ければ高いほど一度にたくさんの作業を行うことが可能です。
もしわかりにくいと思った方は学校の机をイメージしてみてください。
机の上に教科書とノートを広げただけで机がいっぱいいっぱいになると思います。
これがメモリを使用している状態で、メモリの性能が高ければ高いほどこの机が広いということです。
つまり一度に行える作業の最大容量が増えるということです。
このメモリが低いとアプリを終了させないとメールを返信できないだとか、そもそもゲームがプレイできないという事に陥ってしまうのです。
ですので「記憶系の部品じゃないならそこまでいいの買わなくていいかな~」なんてしてしまうと痛い目を見るので気をつけてください。
一言でメモリは大事!
CPU
私がパソコンを選ぶ際に気をつけてることはCPUの性能です。CPUは人間でいう頭脳のような役割をしていて、パソコンの処理能力はこのCPUに左右されます。
他にもCPUはシューティングゲームでも効果を発揮します。
オンライン対戦型のシューティングゲームの場合銃弾の当たり判定はCPUが処理を行っているので性能が低いと撃ち勝てないという事態が多発します。ですのでもしシューティングにも興味がる方はCPUにかける額を躊躇しない方がいいです。
快適にゲームをしたいならメモリとCPUはケチらないほうが良いでしょう!
ゲームを仕事に。チャンスをみんなに。eスポーツ選手紹介サービス「ゲーマーズ・ナビ」
URL: https://www.gamers.work/