
『VALORANT』公式世界大会「VALORANT Champions Tour」の日本予選「VCT Challengers Japan Stage 2」のプレーオフの開催場所が発表されました。今回のプレーオフはさいたまスーパーアリーナにて、有観客オフラインで開催される予定となっています。
開催概要
プレーオフではWeek1とWeek2でそれぞれ通過の4チーム、合計8チームがダブルエリミネーションのブラケットで競い合います。Week1から出場が決定しているチームは以下の通り。
- NORTHEPTION
- FAV gaming
- ZETA DIVISION
- REJECT
Week2のメインイベントは6月4日から5日にかけて開催予定となっており、上位4チームがプレーオフ進出となります。こちらに参加するチームは以下の通り。
- Crazy Raccoon
- Jadeite
- Reignite
- Crest Gaming Zst
- BLUE BEES
- IGZIST
- DetonatioN Gaming White
- Sengoku Gaming
プレーオフのスケジュールは以下の画像の通り。
このうちDAY4とDAY5がさいたまスーパーアリーナにて、有観客のオフライン開催となります。チケットは抽選販売で、本日5月30日(月)からの販売となります。販売方法についての詳細も本日発表予定とのこと。行きたい方は、新情報の発表に備えてVCT公式ツイッターをフォローしておくのが良いでしょう。
このプレーオフは7月10日から開催されるStage2 Mastersへの出場枠1枠をかけた大会となります。1位のチームは日本代表として、コペンハーゲンにて開催されるMastersへ進出します。
5月7日から8日にかけて開催された「RAGE VALORANT 2022 Spring」は久しぶりの『VALORANT』のオフラインイベントとなっており、かなりの動員数となりました。また、VCTは決勝のChampionsも有観客での開催が予定されており、徐々にeスポーツシーンもオフラインイベントへと回帰を試みる流れが出来つつあります。コロナ禍の間に『VALORANT』はかなりそのシーンの勢いを増しており、またZETA DIVISIONの世界大会での活躍もあり国内からの注目が非常に高いです。今回VCTのプレーオフもチケットはなかなかの競争率になるのではないかと予想されます。今後の新情報や、Week2メインイベントの結果にも期待がかかります。
(C)©Riot Games Inc.
ゲームを仕事に。チャンスをみんなに。eスポーツ選手紹介サービス「ゲーマーズ・ナビ」
URL: https://www.gamers.work/