
『VALORANT』の国際大会であるVALORANT Champions Tour(以下、VCT)の開催地が決定しました。去年はアイスランド・レイキャビクで開催されたVCTですが、今年はCOVID-19の落ち着きも鑑みてMasters Stage2はデンマーク・コペンハーゲン、Championsはトルコ・イスタンブールにて開催されることが決定しました。
今年のVCTはMasters Stage1が終了して、残す大型国際大会はMasters Stage2とChampionsの2つとなっています。デンマーク・コペンハーゲンでの開催が決定したMasters Stage2は7月10日から24日にかけて、トルコ・イスタンブールにて開催予定のChampionsは9月2日から18日にかけて行われる予定となっています。両大会の詳細については今後、発表される予定です。
また、観客についてもコペンハーゲンでのMastersは制限付きの観客有り、Championsでは完全な有観客での開催が予定されています。ただし当然ですが、これはCOVID-19の状況次第では変更される可能性が高いでしょう。なお日本でも直近で『VALORANT』はオフライン有観客イベント「RAGE」が開催されており、素晴らしい動員数を達成しています。
To clarify the stuff with crowds, I've been told #VCT Masters 2 will have a partial crowd while Champions will have a full crowd.
— George Geddes (@GeorgeCGed) May 13, 2022
This same source told me about the locations of the events earlier this month. They mentioned plans could change, however. https://t.co/k5Nzfb8XsZ pic.twitter.com/wM1n0pH6ZE
なお、VCTは現在Masters Stage2に向けての予選が各国で開催中。日本でも「2022 VCT Challengers Japan」が進行中で、先週末にWeek1予選が開催されています。メインイベント進出チームは以下の通り。
- FAV gaming
- Northeption
- REJECT
- Crazy Raccoon
- Reignite
- Jadeite
- Crest Gaming Zst
なお、ZETA DIVISIONはシード参加となります。前回のMastersで素晴らしい成績を残した日本のZETA DIVISIONに食らいつくチームはいるのか、注目が集まっています。
(C)©Riot Games Inc.
ゲームを仕事に。チャンスをみんなに。eスポーツ選手紹介サービス「ゲーマーズ・ナビ」
URL: https://www.gamers.work/