
『VALORANT』公式大会である「VALORANT Champions Tour Stage1 Masters」が今週末、4月10日(日)~24日(日)にかけて開催されます。
VCT Stage1 Masters 開催概要
参加チーム一覧:
EMEA(ヨーロッパ)
- G2 Esports
- Fnatic
- Team Liquid
北米
- The Guard
- OpTic Gaming
APAC
- Paper Rex
- XERXIA
韓国
- DRX
日本
- ZETA DIVISION
ブラジル
- LOUD
ラテンアメリカ
- KRÜ Esports
ラテンアメリカ vs ブラジル プレーオフ枠
- Ninjas in Pyjamas
以上の12チームが出場します。大会にはグループステージとプレーオフがあります。12チームのうち、シード権のある4チームはプレーオフ進出が確定。8チームがグループステージからスタートとなります。グループステージの組分けは以下の通り。
グループA
- Fnatic
- Ninjas in Pyjamas
- DRX
- ZETA DIVISION
グループB
- OpTic Gaming
- XERXIA
- KRÜ Esports
- Team Liquid
ブラケットは以下のようになります。

各グループの上位2チームがプレーオフ進出。シードの4チームと合わせて8チームが再びダブルエリミネーション形式のトーナメントで競い合います。
賞金額は未定となっていますが、今大会での成績に応じて年末のChampions出場のためのサーキットポイントが付与されます。なお、ウクライナとロシアでの渡航制限で不参加となったFunPlus Phoenixには補填として2万5000ドルと200のサーキットポイントが付与される予定となっています。
大会は日本時間4月10日の10時から開始となりますが、詳細はスケジュールはまだ発表されていません。日本のZETA DIVISIONの初戦は韓国のDRXが相手となります。世界の強豪相手に厳しい戦いとなるでしょうが、ZETA DIVISIONの仕上がりに期待しましょう。
(C)©Riot Games Inc.
ゲームを仕事に。チャンスをみんなに。eスポーツ選手紹介サービス「ゲーマーズ・ナビ」
URL: https://www.gamers.work/