
2月26日(土)に『スマブラSP』の定期オンライン大会として知られる「マエスマ」のオフライン版企画「マエスマoffline」が開催されました。こちらは総勢8人による招待制のトーナメントとなっており、優勝はしゅーとん選手となりました。
マエスマ優勝!
— SST_Shuton(しゅーとん) (@syu_tolimar) February 26, 2022
あcola様強すぎた〜
マエスマoffline 結果まとめ
- 優勝 しゅーとん
- 準優勝 あcola
- 3位 ヤウラ
- 4位 へろー
- 5位タイ ルミナス、コメ
- 7位タイ Raito、らるくん
招待された参加者も上記の8名となっております。本来はこれに加えてプロトバナム選手とあとりえ選手が参加予定でしたが、あとりえ選手が発熱したため、直近であとりえ選手と会っていたプロトバナム選手と合わせて出場辞退となりました。
https://t.co/j5A553HUrK pic.twitter.com/PO0Dbq18dR
— まえだくん@3/8(火)スマブラSPオン大会”マエスマ1on1#311 (@maedakun2525) February 26, 2022
今回の企画ではピクミン&オリマーとホムラ/ヒカリを操るしゅーとん選手が見事優勝。オフライン大会においては日本トップの一人となる安定感を見せつけました。そして何より今回の注目であったのはオフライン初参加、中学生のあcola選手。あcola選手はレーティング制対戦サイト「スマメイト」で前人未到のレート2400を達成しており、オンライン大会でも高い戦績を残し続けています。その若さと強さで『スマブラSP』の新世代として非常に注目を集めるプレイヤーです。
マエスマoffline企画、準優勝でした...!
— SCD/あcola (@acola_Lui) February 26, 2022
しゅーとんさん上手すぎた!
応援してくださった皆さんありがとうございました!
オンラインでは強豪プレイヤーのあまりいない使用キャラであるスティーブと合わさって、オフラインではどのような戦績を残せるのかという点で多くのプレイヤーが本大会に興味を寄せていました。結果はしゅーとん選手にGFで破れて惜しくも準優勝となりましたが、コメ選手やへろー選手など有名プレイヤーを圧倒する実力を惜しげもなく見せつけました。今後はオフラインにも積極的に参加予定ということで、活躍が非常に期待されるプレイヤーとなるでしょう。
『スマブラSP』は若い層のプレイ人口が非常に多く、次々と若い才能が頭角を現しています。これから起こるのかもしれない大きな世代交代の波に向けて、シーンには多くの注目が集まります。残念ながら今年のEVOでは『スマブラSP』はなくなってしまいましたが、今後も国内/国際問わず大会は豊富に期待できるでしょう。
(C)©Nintendo.
ゲームを仕事に。チャンスをみんなに。eスポーツ選手紹介サービス「ゲーマーズ・ナビ」
URL: https://www.gamers.work/