
リアルスポーツでもeスポーツでも定番となる、ファン投票でプレイヤーを選び開催されるオールスターイベントが『VALORANT』の日本シーンでも開催されます。ZETA DIVISION主導のeスポーツイベントシリーズ「LIMITZ」の第三弾となる本大会「LIMITZ VALORANT ALL-STAR 2021」。国内のプロチームから71選手が出場候補として選出されており、ファン投票で選ばれた20人が出場します。
大会概要
ファン投票の期間は11月14日(日)~30日(火)、投票の結果発表は12月13日(月)、大会は12月18日(土)~19日(日)にかけての開催となります。投票の対象となる出場候補選手は以下の通り。
ZETA DIVISION: barce/crow/Laz/makiba/Reita
Crazy Raccoon: ade/Bazzi/Fisker/Medusa/Minty/neth/zepher
NORTHEPTION: Astell/Meiy/Seoldam/SugarZ3ro/TENNN
FAV Gaming: Anthem/bazz/LOB/Phantom/xnfri
FENNEL: CLZ/Derialy/mittiii/TENSAI
Sengoku Gaming: Art/GangPin/kobra/misaya/Tfy
REJECT: Dep/feez/HaReeee/Norisen
SCARZ: C1nder/Marin/ryota-
CNCI BLUE BEES: million/razkiNgz/something/Zerost/善悪菌
DETONATOR: K1llgrave/MrTenzouEz/Xiaouno
Icicle Conflict: FIESTAK/Gb0x/Kuu/Rem/YuuMac
Storks Phalanx: Dualing/FeitaL/Kamuro/rez1v
FA: hiroronsan/Kakashi/KaKU/Kaminari/Killer/KLM/oitaN/Pepper
FA(続): poem/RoBeeee/SamuraiD/SepiaMars/staba/Sylfy/ZODIAX/ほっちょこ
これらの71選手からファン投票で上位20名が出場決定。4チームに振り分けられて大会に出場します。大会フォーマットはほぼVCTに準拠となっており、4チームによるBO3のダブルエリミネーショントーナメントとなっています。チームの振り分けは投票順位によって決定されていて、以下の通りとなっています。
そして優勝賞金はなんと300万円。国内の『VALORANT』大会として過去最大規模のものとなっています。世界大会である「Champions」が終了後の開催となりますが、出場プレイヤー的にも日本シーン屈指のお祭りイベントとなるでしょう。
ファン投票はこちらのGoogleフォームから可能となっています。5人まで投票できるようになっていますので、イチオシの選手が出場できるようシーンを追っている方はぜひ投票をしておきましょう。