Rainbow Six Siege Pro Leagueとは? Rainbow Six Siege Pro Leagueは、Ubisoft公式のサポートを受けつつESLが運営する同ゲームの公式プロリーグです。日本のeスポーツチーム、野良連合が活躍しているリーグとしても有名です。 R6S Pro Leagueは4つの地域(北米、EU、ラテンアメリカ、アジア太平洋)に別れており、各地域の決勝から2チー...
Fortnite World Cupとは? Fortnite World Cupは『フォートナイト』の運営会社であるEpic Gamesが公式に開催する大会です。 この大会では、まず『フォートナイト』にて常時開放されている「アリーナモード」というゲームモードで上位となると週末に開催されているオンライン予選への参加資格が得られます。週末のオンライン予選はSoloとDuoが交互に合計10週間行われ、上...
The Internationalとは? The International (TI)はSteamを運営している会社であるValveが主催するDota 2の世界大会です。 The Internationalは世界最高賞金額のeスポーツ大会として有名で、2018年大会の賞金総額は2500万ドル(約28億円)でした。このような額になるのは、大会に関連したゲーム内アイテム(バトルパス)の売り上げのうち2...
EVOとは? EVOとは、Evolution Championship Seriesの略で、アメリカにて毎年開催されている世界最大の格闘ゲームの大会です。EVOは格闘ゲームの大会としては非常に歴史が古く、前身となる大会「Battle by the Bay」がはじめて開催されたのは1995年です。現在のEvolutionという名前になったのは2002年からで、以降はEVOという愛称で親しまれ毎年開催...
JCG R6Sとは? JCGの運営する『Rainbow Six Siege』の大会は、同ゲームの開発元であるUbisoftからのサポートを受けており、実質的に公式の大会となっています。PCとPS4で別れており、それぞれに3つの種類の大会が存在しています。PS4版はオープン大会、ルーキー大会、ジャパンリーグの3つ、PC版はオープン大会、(ALIENWARE)ジャパンリーグ、そしてプロリーグの3つです...